top of page
KOTARO
TANAKA

 

KONTRABASS

コントラバス教室×対談企画
 
実際にレッスンに通っている生徒さんに色々とお話を聞いてみました!
 

今回は現在レッスンに通っていらっしゃる、Fさん(男性 30代) にお願いをして対談をしていただきました。

これからレッスンを受けてみようかとお考え中の方々に実際の生徒さんの声を聞いて、少しでも雰囲気を感じてもらったり今後の検討の参考にしていただければ幸いと思っております。

「どのような人がレッスンに来ているのか?」「レッスンの頻度は?」「実際にレッスンに行ってみてどう?」

 

 

さてさて、それでは聞いてみましょう! 

​※このインタビューは2017年、上麻生教室 (神奈川県) の時のものです。

 田中  本日はありがとうございます!それではよろしくお願いいたします。

 Fさん よろしくお願いします。

 田中  うちにレッスンに通われ始めてどれくらいになりましたっけ??

 Fさん 大体3ヶ月ですね。

 田中  レッスンを受けてみたいと思ったきっかけやここに決めた理由などは何かありましたか?

 Fさん 田中さんの所を見つけたのは何気なくコントラバスのレッスンの事を調べていたときでした。

HPもとても素敵に作られていて、個人でここまでやっていらっしゃる方はあまり見かけたことがなかったので気になってお問い合わせさせていただきました。

次からもお願いしようと思ったのはやはりお人柄でしょうか、やさしく真剣に向き合って教えてくださったので終わるころには次もお願いしようと思っておりました。

 田中  ホームページから初めて問い合わせをする時ってやっぱり緊張とかしました?笑

 Fさん 僕は全然してないです。笑

 田中  それは素晴らしい… 僕だったら問い合わせの送信ボタンを押すのに2~3日かかると思います。笑  

ちなみにコントラバスは始めてどれくらいですか?

 Fさん 2年くらいですね。

 田中  なぜコントラバスをやり始めようと思ったのでしょうか?

 Fさん 最初にエレキベースをやっていたのですがエレキでは出ない音色感に惹かれたりしたのと、クラシック音楽自体をやってみたいと思って始めました。

 

 田中  そうだったんですね!実は僕も中学生の時にエレキベースをやっていたのですが、高校の入学式で初めて吹奏楽部を見て、”あそこにウッドベースあるじゃん!”と思って吹奏楽部に入ったのがコントラバスを始めたきっかけでした。

他には何か違う楽器も弾いたりしますか?

 Fさん いえ、他は特にないです!

 田中  全然話が変わりますけど楽器以外の趣味とか聞いてもいいですか?笑

 Fさん DIYですかね、木工から電子系までいろいろ物を作ることが好きです。

 田中  僕もDIYや物作り系は大好きなんですよ。ドイツに住んでいた時は家の壁の色を塗り替えたり、友人宅のキッチンの組立てとかやってました。笑 ※脚注

 田中 話が少しそれてしまいましたが...普段は何か団体に所属して演奏してたりするのでしょうか?

 Fさん 今はアマチュアオーケストラに入って弾いています。クラシック音楽もぜんぜん知らない状態で入団しましたが、団員の皆さんもとてもやさしいですしやりがいがあります!興味のある方はどんどんオーケストラにも挑戦していってほしいです! 

 田中  それでは次にレッスンのことに関してお聞きしたいのですが、レッスンを受ける以前と現在では実際に何かご自身で変化などはあったりしたでしょうか? 

 Fさん  1番は楽器に対して、音楽に対して自然に向き合えるようになったかなぁと思います。

今までの僕の習っていた方はエレキベース時代も含めめっちゃスパルタな方が多かった笑

でも、それで自分が成長するかというと…ちょっと萎縮して楽器や音楽に向かっていってしまっていたかなと思います。

 

後は、オーケストラで弾いている時に自分の音が聞こえなかったですね。笑

しかし、2回ぐらいレッスンを受けたあたりで次第にしっかりと聞こえはじめました。楽器の鳴らし方をしっかりと教えて頂けたからだと思います。

またそれに付随して、オーケストラ全体の音まで聞こえはじめたのがびっくりしました。

自分が少し安定してきたので、ちょっと余裕が出てきたのかもしれません。

 田中  耳がひらいてきたというのは素晴らしいですね。

もしよろしければレッスンのどんな所が良かったなどありましたら教えていただければ大変ありがたいのですがいかがでしょうか...?

 Fさん  対等に真剣に向き合っていただけることだと思います。

体験レッスンやその他の先生に何度か習ったりしましたが、その曲はやったことないんだよねとかで終わったこともあったので。笑

 

田中さんは空間までも作って、しっかりと譜面を見てからレッスンに挑んでくださったのでそのお気持ちだけでもこちらも頑張ろうと思えました。

また奏法や考え方を具体的に教えて頂けるのでとても助かりました。

以前、経験が浅くてどこをどう考えていいのか分からない状態の頃のことですが、レッスンの時にもっと考えなさい!と言われて、でも何を考えていいのか分からなかったことが過去にありました。

ですので一旦、具体的にパッと教えてもらえるとそこから考えられるようになったので良かったです。

 田中  とても嬉しいお言葉を頂いてお恥ずかしい限りです...。それでは反対にこのレッスン教室に望むことや、どのようなことができたらもっと良いなどはありますか?

 Fさん  例えば発表会とか、意外とみなさんやっていないのが生徒のレッスンの見学だったので、そのような事とかあっても面白いかなと思いました。

 田中 そうなんですよね、実は僕も小さなものでいいので発表会とかおさらい会みたいなのをできたらいいなと思っていたんです。もちろん皆さんそれぞれ予定とかあったりもするのでスケジュールを決めるのがなかなか難しいとは思いますが、発表会のように何か一つの設定された場や目標があるだけで楽器の取り組み方も全然変わってきたりしますしね。

見学もあったら面白いですよね! 

僕自身も今までレッスンの見学でとても勉強になったことは数多くありました。なのでレッスンを見学されても大丈夫ですよという生徒さんのご了解がとれればぜひやってみたいと思います。

 Fさん 僕はレッスンの見学は全然OKですので、是非来て体験していってください!客観的に見ることできっと色々な発見があると思います!

 田中  さて次にレッスン日に関してですが、私のところでは生徒さんとの間で日程を相談してレッスン日を決める形をとっていますが、レッスンに来られる頻度とかはご自分の中でどのように決めていたりするのでしょうか?

 Fさん 仕事の忙しさ具合と自分の練習の進み具合のバランスをみてという感じが多いですかね。結果的には大体2-3週間ごと、もしくは月に2回くらいのペースになっています。

あまり時間が空いてしまうとどうしても教えていただいた事を忘れてしまうようなのでできる限り行くようにしております。 

 田中  レッスン以外での練習についてですが、普段の練習は基本的にはご自宅ですか?

 Fさん 今はそうです。以前に練習で使っていた近くのカラオケがつぶれちゃったんですよね。。

自宅ではサイレントベースも使用したりして練習してます。

 田中  そうだったんですね...。

 田中 それでは最後に、この先チャレンジしてみたいことや目標などがあればぜひ教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?

 Fさん  弾く上でのチャレンジしてみたいことは、やっぱりソロも弾けるようになってみたいです。 何も分かってない時にクラシックをやりたい!って思わせてくれたのがバッハだったのでとても思い入れがあって、いくら時間がかかってもいいので挑戦していけたらなぁと考えています。

いずれは音楽で人を感動させたり少しでも何かを事を伝える演奏ができればと思ってます。

まだ具体的な案はまったくありませんが笑

 田中  この場で宣言したということでぜひ実現に向けて頑張りましょうね。笑

 Fさん 頑張ります!こちらこそこれからも宜しくお願いいたしますね!

 田中  本日はここまでいろいろとお答えしていただき本当にありがとうございました!!

それではまた次回のレッスンでお会いしましょう!

※ ドイツでは賃貸でも多くの物件で壁の色を自由に塗り替えたり、棚をつけるのに壁に穴を開けることができます。また日本と違ってキッチンが備え付けではない物件も多く、IKEAやホームセンター、ネットなどでキッチンを一式を購入するのですが、取り付けを業者にお願いするととてもお高いため自分たちで組み立てることもよくあります。
 

bottom of page